【ナナシス】エピソード2053に対するみんなの感想まとめ
公開日:
:
雑談
本当に心機一転って感じやね
てか経営アドバイザーもとい支配人の名前が俺になってるんだけど記憶喪失か何かか?
の方程式は禁止スよね
確かにこれ以上新キャラ出ない可能性もあるか
2034くらいの大きな展開はこの2053ではしないのかな
追加キャラが受けるかどうかだな
4人で終わるわけないと思うんだが?
ナナスタWもすぐに12人、とはならないまでも7人ぐらいまでは今年中に増えそう
支配人名が明らかな別人に使い回されちゃうのはやっぱ違和感だなぁ
そこは配慮が欲しかった
まぁ茂木原理主義者じゃないのでリセットして新時代新アイドルで行くとしても中身が面白いなら別にいいよ
クソなら叩くけど
プレイヤーという意味で同じ名前にしてるのかもしれないけど、こっちは二代目支配人のつもりで名前入れてるから、違和感あるんだよね。
新支配人の名前は確かに違和感しか覚えないよなー
何て言うか2034二代目支配人とは明らかにキャラクター性が違う発言の数々なのに同名なんだから
「これ……俺なん?別人…だよな?」
って混乱しながら読んでたわ
んで一晩寝て出た結論が
「2034二代目支配人のクローンだが期待していたアイドルプロデュース能力が無い失敗作だが敗戦処理には使えた」
「『嵌めた・陥れた・排除した』は建前で元いたハコスタでの覚醒を期待して押し付けた」
って思うようにした
でもまぁそこはイイとして
アイとの追いかけっこでの早変わりって
アレどうやったんだろうか
2053にはそういう人体に直接テクスチャー張るみたいな技術でもあるんかねって思ったは
同じこと思ったわ。
偶然同姓同名の人間が現れて、奇妙な縁を感じて採用したとか
もっと理由が欲しかったな
アイの早変わりって髪色変わっただけでしょ?
転んでアイドル用のカツラが落ちたか雨で近未来ヘアカラースプレーの色が落ちただけって思ってた
金髪は間違いなくプライベートカラーだろうし
新規を呼び込みたい新章だろうし、中の人から見てプレーヤー名が同じ違和感に気付かないのは仕方ないのかも知れないけどデフォルト名を付けておいて後で変更可能とかにしといて欲しかったな。
朗読劇だと今年中に、と期限付きだったから作中としては1年程度みたいだけど何ヶ月間隔でストーリー更新するんだろうか。
ナナシスぽさは無くしてないぞと過度に気を使い過ぎてるようにも見えるが、悪くはなさそうなので久々にモチベ回復にはなった
引用元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1635861606/0-
関連記事
-
-
【ナナシス】ファーブの中の人かなり可愛いな QoPの参加が待ち遠しい
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 23:15:00.89 ID:40DH6byn 道井さんのツイッターで初めて見たけどファーブの中の人かなり可愛いな QoPの
-
-
【ナナシス】なにを追加すればアクティブ増えるんだろう?
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 15:03:55.44 ID:1fVoGSO/0 良曲も増えて ツイのリツイート数なんかも増えて 声優の仕事も増えてるのに
-
-
【ナナシス】アニメ化の資金はKickstarterで募ろう(提案)
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 12:21:15.97 ID:Q+Vyi3HA.net アニメ化の資金はKickstarterで募ろう(提案)
-
-
【ナナシス】スタンプラリーガチャからも新マコト出るの?
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/21(木) 20:24:47.22 ID:DCRbkuTA0 つい熱くなってマコト出るまで3万円かけてしまった 節制しないと &nbs
-
-
【ナナシス】ウッソだろおめえ…一等めんどくせえやつ来たじゃんよ
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/06(木) 17:01:08.91 ID:J4YbjFoxa0606 ウッソだろおめえ… 一等めんどくせえやつ来たじゃんよ
Comment
スリーセブンスの歌はいつか終わりや別れがあることを歌ってたのに対して
2053の新曲は永遠に〜とか普通に言っちゃってるの違和感
本当に作風変わったんだなって