【ナナシス】音ゲーガチ勢に聞きたいんだけど、高難易度の譜面はどうやって乗り越えてきた?
公開日:
:
攻略
物量多いと脳がキャパオーバーして譜面が見えなくなったり長い曲は集中力が続かなかったりしてる
・集中力→譜面を見ることに割く集中力を減らすためにノーツの大きさを上げる(注視しなくてもノーツが把握できる分運指に集中できる)
とかですかねー 見やすくする設定は大事だと思います
個人差もあると思うんで色々試してみましょ
つうか、これデフォが100パーなのは軽く罠じゃね
それ以上に上げられるとは思ってなかったわ
それと、もしスマホでやってるならiPadのが絶対いい
集中力が続かないのは、譜面に慣れてないのもあると思う。やり込んでくと譜面を覚えてきて指が自然に動いて余計な気力を使わなくなるよ
特にレジェとか高難度だと始点と終点で位置がかなり変わるスカイ多いけど対応できるものなん?タブレットならいけるのかな
>>409
YouTubeでFP動画を上げてる人の中にも紙でサドプラしてる人がいるよ
スカイはBehind Moon Legendのサビみたいなのは押し方を覚えるしかないけど、あとは慣れでなんとかなるし対応できないなら速度設定が間違ってると思う
スマホで音ゲーしないけど、画面の比率的にタブレットの方が対応しやすいと思う(たぶん)
スマホは小さすぎて見づらいし押しづらいしフリックで端末が動きそうだしあんまりメリットない気がする
ちなみにBehind Moonはミニアルバムのほうね
なるほど
たしかに画面の大きさというより比率の問題だね
スマホオンリーだから奥行なんて感じてなかったわ
スカイの途中に判定あるやつはよく間に合うなって不思議だけどそんだけハイスピ落としてるんだよね?
>>413
速度はレート重視の場合サドプラ付きで19にしてる(サドプラ使ってなかった頃だと22~23)
フルコン狙いだとサドプラの位置はそのままで17~18に遅くしてる(スカイがうまく拾えないときもこの速度)
個人的にスカイは間に合う・間に合わないというより1レーン幅のが細くて左右振りで途切れることがあるから遅くしてなぞる感じにしてる
買い換えるかなあと思い続けはや二年
https://www.youtube.com/watch?v=Nopai5zGeXo
この人の動画はほぼ全部スカイノーツのエフェクトがでてないけれども
設定で消せるのかな?
俺の場合はエフェクトが出るスカイノーツと出ないノーツがあり気持ち悪いことになってる
なので動画のはスカイ以外のエフェクトも出てない
エフェクトが出たり出なかったりはいつも同じノーツなので個人的な不具合ということで報告しときます。
リソース修復しても直らないし
引用元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1606832876/0-
関連記事
-
-
【ナナシス】50台なのにレベル100台のやつと当たるマッチング仕様いい加減やめてくれ
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 08:57:39.68 ID:XSyZOVhx.net 50台なのにレベル100台のやつと当たる糞マッチング仕様いい加減やめてくれ
-
-
【ナナシス】CP:SPの割り振りどんな感じにしてる?
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/18(火) 19:02:00.46 ID:1VH4ZIhZ0 今ステータスCPが110のSP330にしてるんだけど、みんな割り振りどんな感じに
-
-
【ナナシス】レジェンドボスってどいつが一番強いん?
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/11(水) 12:03:27.83 ID:+Bb9/kt9H レジェンドボスってどいつが一番強いん 535: 名無しさん@お
-
-
【ナナシス】今更な質問なんだけど親密度ってどう上げるのが効率良いの?
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06(土) 09:59:11.70 ID:FBEJ9YWr0 今更な質問なんだけど親密度ってどう上げるのが効率良いの?1曲だと微妙に満タンに届
-
-
【ナナシス】エール+とハイエール+でどれくらい回復力違うの?/バトライブの画面のBGMって何かの曲のアレンジ?
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/03(木) 21:49:33.90 ID:tSa0GMMF.net 唐突で申し訳ないんだけどリーダースキルのエール+とハイエール+でどれくらい
Comment
ワイガチダンサー属性、今よりもっと踊ってた頃は曲を口ずさみながら踊って練習してフリを完璧にしてた
なので試しに大体ノーツが追ってるメロディーラインを口ずさみながら叩いたらグレ以下が露骨に減ったんで効果あるかも